【人生でやりたくないことリスト】を作ったら、自分の本当の気持ちに気づいた。

 

どうも、ともちん(@tomatomo766)です。

 

先日『人生でやりたいことリスト100』を作ったばかりなのですが、
その真逆の人生でやりたくないことリストを作成してみました。
 

トマみ
え?
確かに「やりたいこと」を考えるのは楽しいし、意味がある気がするけど、
どうしてわざわざ「自分がやりたくないこと」のリストなんか作ったの?
 
 
わたし自身も、
「自分がどんなことをしたいのか」とか「どのような人生を描きたいと思っているのか」ということをより具体的に自分でイメージできるようにするためには、
「自分がやりたいこと」を楽しく妄想するのが1番いいんじゃないかなと思っていました。

 

でも、「やりたくないことリスト」を実際に作ってみたところ、さらに自分のことについて理解が深まりました。

 

最初は、「やりたくないこと」について考えることにちょっと抵抗があったけど、
書いてみて本当に良かったなと思っています。

 

 

 

『やりたくないことリスト』とは?

 

「やりたくないことリスト」とは、
自分の人生において「こんなことは絶対したくない」って思う対象をリスト化することです。

 

じゃあ、どうしてわざわざやりたくないことを書き出すのか?

神田昌典さんが書かれた『非常識な成功法則』という本を読んだのですが、この本に答えが書いてあります。

 

やりたいことは、自分では自覚していなかったり、世間体に影響されてしまっていることが多い。

やりたいことを明確化するためには、「やりたくないこと」を明確化しなければならないんだ。

引用元:非常識な成功法則

 

つまり、リストを作る過程で、やりたくないことについて真剣に考えることでこそ、
本当にやりたいことが分かるようになってくるということです。

 

自分がやりたくないことを100%自覚できるからこそ、
自分が無意識のうちに「やりたくないこと」に時間を割いてしまうということがなくなるそうです。

 

そして、やりたくないことをやらずに生きていこうと思う半面、
「じゃあそのぶん、自分が本当にやりたいことは妥協せず本気でやってやろう!」と決心をつけることもできるそうです。

 

 

 

わたしの、『人生でやりたくないことリスト50』

 

この『非常識な成功法則』を読んだことがきっかけで、わたしも「やりたくないこと」を書き出してみることにしました。

ちなみにジャンルや規模の大小は様々。でも全部やりたくないって思ってることです。

 

1.  人から何かを強制される
2.  先入観をもつ
3.  自分のことしか考えない人と付き合う
4.  渋滞に巻き込まれる
5.  満員電車
6.  タバコ
7.  酔っ払いに絡まれる
8.  組織の生産歯車になる
9.  他人に頭ごなしに否定される
10.  他人に依存する/される
11.  自分が本当に行きたいと思えない飲み会(付き合いだけの飲み会とか)
12.  大切な人のお葬式
13.  ルーティンワーク
14.  生産性のないアルバイト
15.  わたしのこと何も分かってない人に、何か言われる
16.  自分がワクワクできないことをする
17.  他人の常識を押しつけられる
18.  部屋に出た虫の退治
19.  自慢話を偉そうに語られる
20.  時間と場所と人間関係にしばられる
21.  いじめ
22.  暴力
23.  真剣に話しているのに聞いてもらえない
24.  努力した過程を認めてもらえない
25.  自分が悪いのに、人のせいにする
26.  浮気される
27.  コールのある飲み会
28.  顔だけに肉がつく
29.  ユニットバスの部屋に住む
30.  人の不幸を喜ぶ
31.  誰かを蹴落としてまで勝ちにこだわる
32.  これ以上歳をとる
33.  年功序列
34.  法律の勉強
35.  好奇心を失う
36.  極度に自分と価値観が合わない人と一緒に仕事
37.  孤独
38.  体調不良
39.  周りの目を気にする
40.  ホラー映画をみる
41.  スーツで仕事
42.  大雨の日に外出
43.  経済的に余裕がない
44.  自分は全く悪くないのに謝る
45.  SNS疲れ
46.  自分のことを嫌いになる
47.  みんなと同じような平凡な人生
48.  未来の自分の姿が想像できちゃう人生
49.  弱みをさらけ出そうって思える人がいない
50.  チャレンジしない

 

 

『やりたくないことリスト』を作ってみた感想

 

とにかく自分にとことん正直になって書きました。

 

リストを書くまでは、
『やりたくないことについて真剣に考えることで、本当にやりたいことが分かるようになってくる』ってことがどういうことなのかあまり分かっていなかったのですが、

「やりたくないこと」を理解したうえで、それをどう避けて生きていくかということを考えると、それが自分がやりたいことやありたい姿に繋がってくるという意味であると気づきました。

 

☟例えばわたしの例でいうとこんな感じです。

【やりたくないこと】

33.  年功序列
48.     未来の自分の姿が想像できちゃう人生
50.     チャレンジしない

【やりたいこと・ありたい姿】

33.  年功序列の制度のない、フラットな環境で働きたい
48.  いろんな環境を転々として、その時々でいろんなことに挑戦して、変動のある人生を生きていきたい
50.  自分がこれだ!って思ったことに挑戦し続けたい

 

 

自分の本心が改めて分かってすっきりしました。

 

やりたくないことから上手に逃げて、本当にやりたいことに真摯に向き合いつづけていきます。
まだまだこれからなので、がんばっていきます。

 

The following two tabs change content below.

ともちん

都内のベンチャー企業で働いている社会人1年目女子です。 就職活動・大学生活・人生哲学を中心に、書きたいことを書きたいままに綴る雑記ブログを運営中。 時に悩みながらも、自分らしく前進していく人生の過程すべてをコンテンツ化しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です