わたしらしく。

search
  • 大学生活
  • 就職活動
  • エッセイ
  • 生き方
  • おすすめ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
menu

MENU

  • 大学生活
  • 就職活動
  • エッセイ
  • 生き方
  • おすすめ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

MENU

キーワードで記事を検索
就職活動

「服装自由」の意図とは?就活の私服選びのポイントと、女子におすすめコーデを徹底解説。

2018.03.16 ともちん

    就活の説明会や面接の案内で「自由な服装で来てください」と言われると、一体どんな服装…

就職活動

就活で内定貰うために「特別な経験」は本当に必要?ガクチカを考える上で大切にすべきこと。

2018.03.11 ともちん

    就活で志望企業の内定を得るために、ESや面接といった選考は避けて通れぬものです。 …

インタビュー

「大学生活の後悔は1つもない」と笑顔で語る女子大生の、キャンパスライフの軌跡に密着!

2018.03.08 ともちん

    突然ですが、みなさんは「大学生活」と聞いて、どのようなことを思い浮かべますか? 人…

就職活動

【テンプレート付き】モチベーショングラフを使った自己分析のやり方を徹底解説。

2018.03.07 ともちん

        「就職活動において、自己分析は大切である」と、よく謳わ…

就職活動

【省エネ就活】就活の情報収集におすすめのツールを徹底紹介 | 後編

2018.03.01 ともちん

    はっきり言って、就職活動は情報戦です。 選考対策の知識、業界や会社に関する情報など…

就職活動

【省エネ就活】大手ナビサイトを使わない・合説に行かない就活の全貌を語る | 前編

2018.02.28 ともちん

    この記事にたどり着いてくださった方の多くが、これから就職活動を控えている方かと思い…

就職活動

【19・20卒向け】「理想の就活」とは? 就活で大切にすべき心構えについて、元18卒就活生が本気で語る。

2018.02.26 ともちん

      わたしが18卒として就活を始めたころ、「大手企業に内定すること=理想…

インタビュー

医学部志望から心理学部へ転身。大学という枠を超えて様々なことに挑戦中の大学1年生の実態に迫る!

2018.02.21 ともちん

  「一歩踏み出したことで、見える世界が変わりました。毎日ワクワクしてます。」 「ずっと医学部を目指…

おすすめ

「讃岐饂飩宏之輔(さぬきうどんひろのすけ)」金沢市田上のおすすめうどん屋。おいしさの秘訣に迫る。

2018.02.18 ともちん

  「どうしても今、美味しいうどんが食べたい…」 無性にこういう気持ちになるときってたまにありません…

ともちんのエッセイ

元プロブロガー・現ハンドメイド男子の中島悟さんにお会いして、ブログ論と生き方について考えた。

2018.02.03 ともちん

  どうも、ともちんです。 先月の出来事なのですが、金沢からはるばる名古屋まで行って、元プロブロガー…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 6
  • >

プロフィール


ともちん

とあるベンチャー企業で働いている新卒1年目女子。 「就職活動」「大学生活」「人生哲学」 を中心に、自由気ままに綴っている雑記ブログを運営中。Twitterでは「会社員のリアル」を発信しています。

  • B!

人気記事一覧

【テンプレート付き】モチベーショングラフを使った自己分析のやり方を徹底解説。
【テンプレート付き】モチベーショングラフを使った自...

【人生でやりたいことリスト100】を作ったので、公開します。
【人生でやりたいことリスト100】を作ったので、公...

「悔しい」と思えることは良いこと。悔しさをエネルギーに変える最強3ステップ。
「悔しい」と思えることは良いこと。悔しさをエネルギ...

【進路選択】親の期待の反対を突き進んできたわたしが、今思うこと。
【進路選択】親の期待の反対を突き進んできたわたしが...

【人生でやりたくないことリスト】を作ったら、自分の本当の気持ちに気づいた。
【人生でやりたくないことリスト】を作ったら、自分の...

【何でもかんでも否定する人】の心理とその対策について考えた。
【何でもかんでも否定する人】の心理とその対策につい...

体育会の学生は就活で有利って本当? 体育会出身のわたしが徹底解説。
体育会の学生は就活で有利って本当? 体育会出身のわ...

最終面接で落ちたらどうすればいい? 就活でお祈りされた辛い経験をもとに送る、リアルなメッセージ。
最終面接で落ちたらどうすればいい? 就活でお祈りさ...

マインドマップを使って効率的にブログ構成を考えるコツを伝授。
マインドマップを使って効率的にブログ構成を考えるコ...

劣等感が強い人こそ最強。悩まなくてもいい。
劣等感が強い人こそ最強。悩まなくてもいい。...

Twitter

Tweets by tomatomo766

検索

  • 大学生活
  • 就職活動
  • エッセイ
  • 生き方
  • おすすめ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2023 わたしらしく。.All Rights Reserved.