わたしらしく。

search
  • 大学生活
  • 就職活動
  • エッセイ
  • 生き方
  • おすすめ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
menu

MENU

  • 大学生活
  • 就職活動
  • エッセイ
  • 生き方
  • おすすめ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

MENU

キーワードで記事を検索
おすすめ

巨大ネタ寿司を堪能!石川県かほく市の【寿司処 松の】はコスパ最強で美味しい穴場スポット。

2018.01.31 ともちん

    どうも、石川県金沢市に住む現役女子大生のともちんです。 (金沢駅のシンボル「鼓門」…

インタビュー

【後悔のない進路選択を】内定辞退して起業することを決めた大学生の本音に迫る!

2018.01.22 ともちん

    19卒の就職活動の解禁が迫ってきていますね。 大学卒業後の進路選択を目の当たりにし…

大学生活

女子大生のわたしが、人生初のヒッチハイクに1人で挑戦した話。

2018.01.07 ともちん

      ヒッチハイクをするのは初めてだった。     &…

大学生活

「環境のせいにするな」という言葉に違和感。大学生こそ「変わる勇気」を持つことが大切。

2017.12.26 ともちん

    勉強、部活、課外活動、と何かしら頑張りたいことに向けて取り組んでいる大学生はすごい…

ともちんのエッセイ

「自分に素直に生きることが最高の親孝行じゃない?」 進路を反対されていた両親からのメッセージ。

2017.12.25 ともちん

  わたしが両親にブログを教えた日から、いつも両親はこのブログを読んでくれている。   &…

ともちんのエッセイ

【進路選択】親の期待の反対を突き進んできたわたしが、今思うこと。

2017.12.24 ともちん

  どうも、 現役大学4年生のともちん(@tomatomo766)です。   きっと、この…

ともちんのエッセイ

親の期待を背負っているあなたへ。わたしが13年続けたピアノをやめて期待を裏切った話。

2017.12.23 ともちん

    この記事にたどり着いてくださったあなたはきっと、 日常生活や進路選択において、親の…

生き方

【何でもかんでも否定する人】の心理とその対策について考えた。

2017.12.19 ともちん

        このように、   「だけど…」 「でも…」 …

生き方

「何をやってもダメな時、どうしてる?」それでも頑張るべき?諦めるべき?

2017.12.17 ともちん

  どうも、ともちん(@tomatomo766)です。 まずはじめに一言お断りさせてください。 &n…

おすすめ本

あんちゃ著【アソビ人生】は、生き方や進路に悩む大学生こそ読むべき1冊。

2017.12.16 ともちん

  2日前の12/14に発売された、『アソビくるう人生をきみに。』という本を読みました。 &nbsp…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • >

プロフィール


ともちん

とあるベンチャー企業で働いている新卒1年目女子。 「就職活動」「大学生活」「人生哲学」 を中心に、自由気ままに綴っている雑記ブログを運営中。Twitterでは「会社員のリアル」を発信しています。

  • B!

人気記事一覧

【テンプレート付き】モチベーショングラフを使った自己分析のやり方を徹底解説。
【テンプレート付き】モチベーショングラフを使った自...

【人生でやりたいことリスト100】を作ったので、公開します。
【人生でやりたいことリスト100】を作ったので、公...

「悔しい」と思えることは良いこと。悔しさをエネルギーに変える最強3ステップ。
「悔しい」と思えることは良いこと。悔しさをエネルギ...

【進路選択】親の期待の反対を突き進んできたわたしが、今思うこと。
【進路選択】親の期待の反対を突き進んできたわたしが...

【人生でやりたくないことリスト】を作ったら、自分の本当の気持ちに気づいた。
【人生でやりたくないことリスト】を作ったら、自分の...

【何でもかんでも否定する人】の心理とその対策について考えた。
【何でもかんでも否定する人】の心理とその対策につい...

体育会の学生は就活で有利って本当? 体育会出身のわたしが徹底解説。
体育会の学生は就活で有利って本当? 体育会出身のわ...

最終面接で落ちたらどうすればいい? 就活でお祈りされた辛い経験をもとに送る、リアルなメッセージ。
最終面接で落ちたらどうすればいい? 就活でお祈りさ...

マインドマップを使って効率的にブログ構成を考えるコツを伝授。
マインドマップを使って効率的にブログ構成を考えるコ...

劣等感が強い人こそ最強。悩まなくてもいい。
劣等感が強い人こそ最強。悩まなくてもいい。...

Twitter

Tweets by tomatomo766

検索

  • 大学生活
  • 就職活動
  • エッセイ
  • 生き方
  • おすすめ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2023 わたしらしく。.All Rights Reserved.