「大学生活の後悔は1つもない」と笑顔で語る女子大生の、キャンパスライフの軌跡に密着!


 
 
突然ですが、みなさんは「大学生活」と聞いて、どのようなことを思い浮かべますか?

人生でたった 1 度きりの大学生活、どうせなら後悔のないように過ごしたいと誰もが思うのではないでしょうか。

大学生活と言うと「バイト、サークル、飲み会…」の3拍子を想起する人が多いと思いますが、わたしの知り合いには、その範疇を超えてとんでもなくアクティブな大学生活を送ってきている大学4年の女の子(インタビュー当時)がいるんです。紹介させてください。

 

インタビュイー紹介

原田桃香(はらだ ももか1995年三重県生まれ。金沢大学 人間社会学域 法学類4年(インタビュー当時)。大学では未経験でチアリーディング部に入部し、現在も現役として絶賛活動中。大学2年次に短期語学留学に参加したり、大学3年次に自分の就職活動と並行しながら海外ビジネス武者修行プログラムに参加するなど、多岐にわたって活動。現在は、株式会社旅武者で営業インターンをしつつ、高校生向けのイベントを企画したり、NPOの立ち上げに関わったりと、東奔西走中。
2018年度より、医療系の某ベンチャー企業に就業予定。
「今目の前にあることを全力で楽しむ」がモットー。

 

彼女(以下:ももちゃん)が4年間で尽力してきたことはたくさんありますが、主に3軸あります。図示してみました。

 


 
 
今回はインタビューを通して、ももちゃんが各々の活動に懸けていた想いを掘り下げつつ、彼女が考える後悔のない大学生活を送るための秘訣について明らかにしていきます。

 

ともちん
ももちゃん、今日はよろしくね。
ももちゃん
こちらこそよろしく!
あ、そうそう、みなさん、あくまでわたしの大学生活は一例です。
こんな大学生もおるんや~ぐらいの気持ちで、興味を持って読んでいただけたら嬉しいです!

 
 

ワクワクすることを追求しつづけた4年間

① 未経験から始めたチアリーディング部


ともちん
ももちゃん、大学1年の4月から現在までの間、ずっと現役でチアリーディング部でバリバリ活動しているんだね!
高校の時もチアをやっていたとか?
ももちゃん
ううん、チアを始めたのは大学からだよ!
ともちん
え、すごい。未経験で体育会の部活に入ることを選択するって相当な勇気が要ったと思うんだけど、どうしてやろうと思ったの?
ももちゃん
新歓のときに、笑顔で楽しそうに、かつ全力で演技をする先輩の姿に心惹かれて、わたしもやってみたいって直感で感じたんだ。
 
確かに未経験者であることは不安だったけど、それ以上にチア部に対する憧れやワクワク感が大きくて、きっと今やらないという選択をしたら後悔するんだろうなって思ったから、入部を決めたよ。
ともちん
「今やらなかったらきっと後悔する」って、すごく素敵な選択だ。
チア部に入って良かったな~って思うことがあれば聞かせてほしいな。
ももちゃん
正直、良かったことしかない!

  1. チアに全力で打ち込む過程で、信頼や切磋琢磨し合える仲間ができたこと
  2. チアを通して、社会人としても必要な力や素養を身につけることができたこと

ざっくり言うとこの2点を学べたことが良かったかな!

 
ともちん
チアをやっていて学んだ「社会人としても必要な力や素養」って具体的にどんな?
ももちゃん
例えば、互いの欠点を補完し合ってチームで1つ演技を創るときには、まず心理的安全性が築かれていることや互いを信頼し合って励まし合うことが欠かせないよね。
それって、チアだけじゃなくて社会人になってから組織の中で働くうえでも大切なことだと思う。
ももちゃん
あとチアって、失敗した時に、「その失敗の原因は何か?」「それをどう次に生かすか?」ってことを考え続けて、実践に移していくことの繰り返しなんだよね。
この点も、仕事を進めていくうえで欠かせないスタンスだと思う。「PDCAを回す」ってよく言うでしょ?
 
 
信頼しあえる仲間と共に、失敗を繰り返しながら日々全力で取り組む過程は、ももちゃんにとってすごく充実した時間で、大きな学びを得る機会になったのだそうです。
 
 
 

② 就職活動と並行して、武者修行に参加


ともちん
大学3年の春休みって、就活のスタート時期でいちばん忙しい時期だよね?
わたしは大3の春休みは、毎日就活のイベントや選考の予定が入ってた週もあったよ。
だからこの武者修行に行くって、相当困難な決断だったんじゃないの?
ももちゃん
うん、決して楽な決断ではなかったかな(笑)
きっかけは、先輩に誘ってもらって武者修行の説明会に参加したことだったんだ。
説明会で過去の参加者の声を聞いたり、プログラムの詳細を説明してもらって、直感で「え、めっちゃ面白そうやん!」って思った。
自分が参加する姿を想像すると心からワクワクして、この気持ちが冷める前に行きたいって強く思ったから、行くことに決めたよ。
ともちん
めっちゃ即決!
自分の就活との兼ね合いに関しては、悩んだりしなかったの?
ももちゃん
それは最初かなり悩んでいて、先輩にも相談してたんだよね。
それまでは、武者修行に参加することで就活に支障が出たらどうしよう?ってマイナス観点ばかりで考えてた。

でも、悩んでるだけじゃ解決しないから、それならもう行くと決めてしまったうえで、「じゃあ、どうしたらいいかに就活と両立できるか?」って具体的な解決策を考えることにしたんだ。視点というか考え方を変えた。

 
 
「できない理由より、できる理由を考えよう」って言葉があるけど、まさにこのこと。
「今挑戦したい」という素直な自分の思いを、就活の忙しさを理由に犠牲にしない選択をしたそうです。
 
 
 
ともちん
武者修行に行ってみて、どうだった?
ももちゃん
武者修行に関して言いたいことは山ほどあるけど、参加したことによって自分の視野や知見がかなり広がったよ。今では、一歩踏み出してみて本当に良かったと思ってる。
ともちん
お~!詳しく聞きたい!
ももちゃん
  • 様々な人との出会い
  • ビジネススキルを現場で体感したこと
  • 自分が「在りたい姿」を再確認できた

 

主な収穫はこの3つかな!

でも、各々について話し出すと止まらなくなるから、今回はこのへんで割愛するね。

ともちん
参加する前は不安要素も多かっただろうけど、自分の思いに素直に従って一歩踏み出したことで、多くの経験を掴み得てきているももちゃん、すごい。
 
 
 

③ 現在  ―株式会社旅武者でインターンをしつつ、様々な課外活動に参画中―


ともちん
就活を終えた大学4年生って、卒業まで全力でバイトして遊んでの繰り返し…っていう人が多いように思うんだけど、ももちゃんはちょっと違って、いろんなことに挑戦しつづけているイメージがある。
ももちゃん
うん(笑)
チアもまだ現役として活動してるし、あとが株式会社旅武者(武者修行プログラムの運営会社)でインターンをしたり、有志と100人規模のイベントを企画したりしてる。
毎日忙しいけど、全部自分がやりたいことだからめっちゃ楽しい!
ともちん
やはり、かなりアクティブ…!
旅武者のインターンのこと、詳しく聞きたいな。
ももちゃん
インターンの内容は、主に武者修行プログラムに参加したい子のサポートをすること。地方で説明会を開催したり、興味を持ってくれた人と1対1で面談をしたりしてる。
ももちゃん
インターンをやっていてよかったな~幸せだな~って思う瞬間があってね、自分のサポートによって武者修行に挑戦してくれた子が、何周りも成長して帰ってきたり、「あの時、ももちゃんに紹介してもらえて、本当に良かった!」って言ってくれるとき!

わたしの周りの人が生き生きしていることがわたしにとっての「幸せ」の1つだし、関わった人に前向きな影響を与えたいと思っているから、それを実現させることができた瞬間は、本当にやっててよかった~って思うよ。
あと、金沢統括としてインターン生のマネジメントをしたり人事部を創設したりもしてた!

ともちん
ももちゃんにとって、インターンやその他の課外活動に打ち込むことは、「自分が在りたい姿」を実現するための手段の1つなんだね。
 
目の前のやりたいことにとことん貪欲になることって、日々の生活で充実感や幸福度を味わうために大事なことだなって思ったよ。
 
 

「後悔は1つも無い」と笑顔で語る理由


ともちん
もうすぐ大学卒業で、社会人だね~。4年間の大学生活振り返ってみてどうだった?
ももちゃん
大学生活の後悔はまったく無いかな。
そして社会人として働くこともすごくワクワクしてる!

ともちん
お~いいね!「後悔のない大学生活を送るための秘訣」って何だろう?
ももちゃん
そうだね、あくまでわたしの考えに過ぎないけど、秘訣は2つあると思っている。
 
 

  1. 自分がやってみたいと思ったことを、とことん全力で臨むこと。
  2. 自分の直感に素直に従うこと。
 
 
ももちゃん
まず1つ目、
何事においても言えることだと思うけど、「がむしゃら」とか「全力」で取り組むことで、よりその物事が好きになったり、あるいは成功に近づいたりすると思っていて。そうすることで得られる充実感ってより高いと思う。

チア部の練習はしんどいことの方が多かったし、就活とインターンを並行している時も色々悩んで辛かったけど、それでも後から振り返って楽しかったって言えるのは、きっと1つ1つに熱中していたからかな。

 
 
ももちゃんの言葉に通ずるものとして、実業家の堀江貴文さんの言葉が思い浮かびました。彼は、自著『ゼロ』において、仕事や勉強において大切なのは、「努力」ではなく「ハマる」ことだと言っています。

歯を食いしばって努力したところで大した成果は得られない。努力するのではなく、その作業に「ハマる」こと。なにもかも忘れるくらいに没頭すること。それさえできれば、英語の丸暗記だって楽しくなってくる。

引用:ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく

 

「努力」と聞くと、心身を労してまで耐え抜くというイメージがありますが、まず「ハマる」までとことんやり込むことで、その物事が好きになるのです。そうなると、好きなことの中に内包されている困難なことすら楽しいと思えるようになるはず。

ももちゃんが「しんどい時もあったけど振り返ってみると充実した時間だった」と笑顔で語る理由が分かった気がします。
 
 
 

ももちゃん
2つ目に関しては、
何か新しいこと挑戦するときって、「上手く行かなかったらどうしよう?」とか「今これをやったらどうなるんだろう?」とか、先々の展望や不安ばかり考えてしまいがちだと思う。

でも、そういう不安要素の1つ1つって、実際に動いてみないことにはどうなるか分からない場合が多かったりするから、動き出しもしないで悩んでいる時間ってすごく勿体ないんだよね。
だから、少なからず自分自身がやりたいって思ってることがあったら、「まずやってみる」スタンスを大事にしてるよ。

ももちゃん
人って、案外「やる」と決めて動き出してしまえば、その物事を上手く遂行したいっていう思いがあるはずから、きっと全力でやるもんだよ。

それこそさっき言った「できる理由」を考えようとするし、例え上手く行かなかったとしても、その経験から学ぶことは少なからずあるはずだからそれを次に生かせばいいと思うし、挑戦せずに終わるよりもよっぽどカッコイイと思う。

ともちん
なるほど~!直感はバカにならないってよく言うけど、本当に同感。
 

大学卒業と同時にNPOの立ち上げ。

ももちゃん
さいごにもう1つだけ、みなさんに伝えたいことがあります!

実は、大学を卒業するにあたって、先月2月22日に『D-flat』というNPOを立ち上げました!

 
 
“D-flat” はflatな視点で世の中を見て、人・組織をdesignするデザイナー集団です。一人一人の価値観や生き方を大切にし、それぞれの人や組織が内に秘める理想を実現するために”flat”な視点で、プロセスを”design(=設計)”していきます。
 
 
私たちは主に2つの課題を一緒に解決します。
①学生相談事業
生き方、考え方、就活、チームづくり、組織開発に関するあらゆる課題
②学生団体コンサルティング事業
学生団体などの学生の組織する団体やそれをマネジメントする人材に関する課題
 
特にこんな人にオススメ!
■将来や就活に対して漠然とした不安がある
■自分の本当の気持ちを見つけたい
■マネジメントがうまくいかない
■組織を活性化させたい
 
人と組織に関わることならどんなことでも構いません。
私たちがやりたくて活動しているので相談料は無料です。学生のマネジメントやファシリテーション経験の豊富な信頼のおけるメンターが揃っていますのでお気軽にご連絡ください!

 
 
 
 
ももちゃん
みなさんとお話できることを楽しみにしています!!
ともちん
ももちゃん・・・どこまでもアクティブでどこまでも素敵!
 
上記オススメに少しでも該当する人や、小さなことでもいいので相談してみたい人は、ぜひ上のボタンをお気軽にタッチしてみてくださいね!
 
 

おわりに。

 
「『今この瞬間、自分がやりたいこと』に没頭してきたからこそ、後悔することは全くない」と語ってくれた彼女の笑顔がとても印象的でした。

大学生の特権のひとつって、能動的に時間を作り出さなくても自由な時間が多いことだと思うんです。「大学生は人生の夏休み」という言葉もありますよね。

ありあまるほどの多くの時間をアルバイトに注いで、好きなものを買いまくるというのも、確かに幸せかもしれません。

しかし、お金を稼ぐことは社会人になってからもできますが、その時々しかできない経験を逃したら、人生で二度と取り戻すことはできません。

考え方は様々ですが、彼女のように大学生である今だからこそできることや自分の興味が持てることに力を注いで、様々な価値観や経験を得るということも、幸せの定義の1つであると言えるのではないでしょうか。

 

他にもアクティブで魅力溢れる大学生のインタビュー記事を執筆しています。
  ぜひこちらも読んでみてくださいね。

 
 
医学部志望から心理学部へ転身。大学という枠を超えて様々なことに挑戦中の大学1年生の実態に迫る!
 
【後悔のない進路選択を】内定辞退して起業することを決めた大学生の本音に迫る!
 
 
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
 

The following two tabs change content below.

ともちん

都内のベンチャー企業で働いている社会人1年目女子です。 就職活動・大学生活・人生哲学を中心に、書きたいことを書きたいままに綴る雑記ブログを運営中。 時に悩みながらも、自分らしく前進していく人生の過程すべてをコンテンツ化しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です